根本から折れてしまったスイートバジルその後

このまま枯れてしまいそうだったので




たった2日でも根が生えてくるのかしら

こうしてみるとかなり復活したんだなあ
特に何もしていないんだけどねえ
トマトと一緒のスイートバジル

トマト(レッドオーレ)

追肥内容

B株の第1花房の一番下側についている実の下側が腐っているのを発見!
大玉トマトだとたまになるらしいけど
中玉トマトのレッドオーレでもなる
去年も200個くらいのうち3個くらいこうなった



去年はある程度大きくなってから雨に当たるとよく割れていたけど
今年は今のところ大丈夫
こぼれ種からのC株

元気ない感じだけどだんだん実が大きくなってきた
いちご

ランナーがいっぱい伸びている
枯れ葉そっくりのアカエグリバっていう蛾

トマトの支柱にいた、初めて見たかも



狭いところに潜り込んで写真撮ろうとすると引っかかるのがクモの巣
蜘蛛

今ぐらいの時期が一番多い
害虫も取っれくれそうだからそのままにしておきたいけど
そこは邪魔だよwって時もあるからね
前回
ベランダ菜園、トマト(レッドオーレ)種まきから61日目、開花から23日目の様子、スイートバジル骨折 ( ガーデニング ) - 午後わてんのブログ - Yahoo!ブログ
http://blogs.yahoo.co.jp/gogowaten/14244607.html#14244607
http://blogs.yahoo.co.jp/gogowaten/14244607.html#14244607
次回は6日後
ベランダ菜園、トマトが赤くなってきた、7月に入ってから暑い ( ガーデニング ) - 午後わてんのブログ - Yahoo!ブログ
http://blogs.yahoo.co.jp/gogowaten/14270787.html
http://blogs.yahoo.co.jp/gogowaten/14270787.html