午後わてんのブログ

ベランダ菜園とWindows用アプリ作成(WPFとC#)

山芋植え付けと支柱立て、ニンニクの葉っぱが強風で折れ曲がる2,3回目、いちごにリンカリ肥料

山芋の植え付け

f:id:gogowaten:20210316143657j:plain

山芋の保管場所

f:id:gogowaten:20210316143746j:plain

去年秋に収穫して保存しておいた山芋

収穫したうちの半分は食べたけど、まだ14個残っていた
去年までの山芋の植え付けは収穫直後に行っていたけど、今回は普通に春

 

黒ビニールを被せていたけど、隙間から雑草がたくさん生えている 

f:id:gogowaten:20210316144100j:plain

オオマツバウンラン

f:id:gogowaten:20210316144139j:plain

タネツケバナ

f:id:gogowaten:20210316144238j:plain

除草後

f:id:gogowaten:20210316144258j:plain

後で食べるかも?

タネツケバナは食べられるらしい

 

f:id:gogowaten:20210316144327j:plain

植え付け位置

今年は数を減らして4つ植えることにした、去年は8個くらい植えていて、そのせいか思ったより大きくならなかったんだよねえ

ペットボトルは埋めて仕切りにすることで、地中で大きくなる山芋同士の干渉を防ぐのを期待するのと、収穫時に土を掘り起こすときに少し楽になるかも?どうなるかしらねえ

 

f:id:gogowaten:20210316150841p:plain

風速

今日は風が穏やか、週間予報で見ても今日だけ特別なのがわかる

普段だと風速が8m/s、気温が15℃で体感では冬装備でも寒いんだけど、今日は風速が1m/s、気温は16℃で、これだとTシャツだけでも暑い。風速がいつもと違うだけなんだけど体感気温はぜんぜん違う

 

f:id:gogowaten:20210316145520j:plain

アームカバーヲ タダチニ ソウビ シタマエ!!

半袖で作業するときは必須、一昨年は5月、去年は4月に半袖作業していたら軽いやけどみたいになったから、今年は3月でも装備 

 

f:id:gogowaten:20210316151405j:plain

ペットボトルの植え付けw

f:id:gogowaten:20210316151618j:plain

山芋の植え付け完了

発芽時期は例年だと4月中旬だから1ヶ月後の予定

このプランターは去年はいちごを植えていた場所

残った10この山芋はどうしようかしらねえ

 

支柱立て

f:id:gogowaten:20210316152834j:plain

去年使っていた支柱、写真右上

半年間野ざらしだったけど大丈夫そうだったので、そのまま使うことにした

 

f:id:gogowaten:20210316153049j:plain

支柱立て

塀の柱にくくりつけたところ、紐の垂れ具合でも風が穏やかなのがわかる。普段の風だとこの作業がほぼ無理なので今日を選んだ

 

f:id:gogowaten:20210316153321j:plain

紐をプランターに縛り付けたところ

風が穏やかだと作業が楽、30分もかからなかった

 

f:id:gogowaten:20210316153532j:plain

支柱立て完了

高さは2.6メートルで、紐の長さは2.7メートルくらい。ほんとは5メートルくらい欲しい、どこまでツルが伸びるのか見てみたいんだよねえ

 


遠州極早生(ニンニク)強風で葉っぱが折れる、2回目と3回目

 

f:id:gogowaten:20210316195820p:plain

2021年03月02日の気象

最寄りの海上と気象観測所の記録、海上保安庁気象庁より引用

風速は海上では31m/s 、観測所では9.3m/sを記録している。ベランダ菜園は海から200メートルくらいなので観測所よりは海上の風速に近いはず、中間をとってみると(31+9.3)÷2=20.15m/s、かなりの強風

 

f:id:gogowaten:20210316200647j:plain

f:id:gogowaten:20210316200651j:plain

f:id:gogowaten:20210316200654j:plain

強風で折れ曲がったニンニクの葉っぱ

 大きく成長していた葉っぱ10枚くらいに被害が出ていた

 

f:id:gogowaten:20210316201258p:plain

2021年03月13日

この日は雨だったので東風で海上で20m/sと観測所で13.3m/s、中間は(20+13.3)÷2=16.65m/sと、3月2日の20m/sには及ばないけど雨を伴っていたので、厳しかったはず、雨が上がった夕方に見に行ったら

f:id:gogowaten:20210316201857j:plain

右ニンニク

こちらは大したことなかったけど

 

f:id:gogowaten:20210316202018j:plain

f:id:gogowaten:20210316202308j:plain

左ニンニクプランター

撮影時には風は収まっていたけど、ニンニクが斜めになっている。でも折れ曲がったわけじゃないので
 

f:id:gogowaten:20210316203735j:plain

2日後

2日後にはほぼ元通り、つよい

 

 

f:id:gogowaten:20210316202501j:plain

折れ曲がったニンニクの葉っぱ

折れ曲がったのはそれほど多くなかったので、雨+風16m/sより風20m/sのほうがダメージが大きかったことになる

 

 

f:id:gogowaten:20210316204128j:plain

根本の隙間

風でゆすられた際にできた株と土の隙間

 

 

 

いちご

開花 

f:id:gogowaten:20210316155151j:plain

いちご開花

いつの間にか開花していた、でも早すぎなんだよねえ、普通なら4月に入ってからのはず

f:id:gogowaten:20210316155404j:plain

f:id:gogowaten:20210316155424j:plain

いちご

開花したのは平型プランターにある株

見た感じは葉っぱも花も小さいから肥料入れたほうがいいのかなあと

 

 

 

いちごにリンカリ肥料を追肥

f:id:gogowaten:20210316154013j:plain

リンカリ肥料

窒素、リン、カリが0-15-15の肥料、普通の化成肥料は8-8-8だから15ってのは強い

 

f:id:gogowaten:20210316154159j:plain

ペットボトルに入れ替えた

ダイドーはコーヒー以外も美味しい

 

f:id:gogowaten:20210316154733j:plain

肥料の量

7株植えてあるプランターで10粒くらいにしてみた。去年はニンニクにこの肥料を入れすぎて失敗したので、慎重になっている

 

 

 ***

 

関連記事

次回は12日後 

gogowaten.hatenablog.com

 

山芋収穫は半年後

 

 

 

前回のベランダ菜園は16日前 

gogowaten.hatenablog.com

 

去年の山芋の支柱立て

gogowaten.hatenablog.com