午後わてんのブログ

ベランダ菜園とWindows用アプリ作成(WPFとC#)

┠Pixtack紫陽花

Pixtack紫陽花 最終バージョン3

Pixtack紫陽花 最終バージョン3 v2.7.97.192 ダウンロード 変更点 動作と作成環境 不具合の原因はVisual Studioのバージョンアップ? 直すまでとその方法 関連記事 Pixtack紫陽花 最終バージョン3 v2.7.97.192 最終バージョン3 ダウンロード Release 最終バ…

Pixtack紫陽花 最終バージョン2 v2.7.97.191

最終バージョン2 ダウンロード 動作と作成環境 表示画像から色の取得時のエラーを修正 図形2タブの線の色も画像から色取得できるようにした 設定保存箇所を増やした アプリ起動時の初期値の変更 関連記事 最終バージョン2 Pixtack紫陽花 v2.7.97.191 ダウン…

PCSX2でテクスチャ置き換え、グランツーリスモ4のモチュールピットワークZを青くするまでの手順

目的 pcsx2でテクスチャを保存 Hotkeyの設定 保存実行 保存場所は 目的のファイルを探しやすくする、編集しやすくする 探す 画像を編集 Pixtack紫陽花で色変換(色相変換) 色相移動 もう一つの色相変換 保存先フォルダ 不透明度を戻す pcsx2でテクスチャ置き…

ファイルの公開、共有をYahoo!ボックスからGitHubへ移転作業中

Visual Studio 2019 CommunityからローカルリポジトリをGitHubに公開する手順 ファイルを開いて、チームエクスプローラーの同期で公開 Visual Studioのオプションの設定 ファイルを開く 同期→公開 GitHubで確認 感想と経緯 関連記事 Visual Studioのオプショ…

Pixtack紫陽花2.7.97.190、ツイッター投稿用の画像作成

2019/10/31追記ここから ツイッターの仕様が変更されて意味がなくなってしまった Upcoming changes to PNG image support - Announcements - Twitter Developers https://twittercommunity.com/t/upcoming-changes-to-png-image-support/118695 2019/10/31追…

やっと名前を決めた画像を1枚にまとめるアプリ、Pixtack紫陽花2nd

前回は1ヶ月前 gogowaten.hatenablog.com Pixtack紫陽花2nd(ぴくすたっくあじさいせかんど) やっと名前が決まった! Pixtack紫陽花の次(後継)だから2nd、(普通だな…) 目的も一緒で 複数画像を1枚にまとめること 特徴は 画像の位置をマウスドラッグで決める時…

Pixtack紫陽花2.7.96.190、不具合修正

前回は9ヶ月前 gogowaten.hatenablog.com 久しぶりの更新 Versionは2.7.96.190 テスト機能の色変えの色相からで 画像から色を取得する時のエラーを修正した クリックしたところの色相が360の時にエラーになっていた もう一つ何かを直したはずなんだけど記録…

Pixtack紫陽花2.7.96.188_いくつかの不具合修正、プログラム名が正しく入るようにした

前回2015/05/17は2ヶ月前 gogowaten.hatenablog.com の続き 2015/05/19 以下の時エラーになっていたのを修正 テスト機能の図形2で「マウスで」のボタンを押してから図形を描かないで終了ボタンをおした時 マウスで図形描画しようとしてやっぱやめたって終了…

Pixtack紫陽花2.7.96.185_範囲選択画像周りの不具合解消と仕様変更

Pixtack紫陽花は久しぶりの更新、前回は2ヶ月前の gogowaten.hatenablog.com 続き テスト機能のその他にある範囲選択画像周りの不具合解消と仕様変更とか 2015/05/16 範囲選択画像が最前面の時だけサイズ変更用のマーカーを表示するようにしていたけど常に表…

Pixtack紫陽花2.7.95.182_彩度範囲と明度範囲を指定して色変換できるようにした、自作のユーザーコントロール初使用

8日前の続き gogowaten.hatenablog.com 色変えで色を変える範囲指定に彩度と明度を追加した ユーザーコントロールのMyTrackBarを使用 前回までの色変換の対象になる色の指定に色相だけだったので ベニシジミの翅のオレンジと同じ色相の土の色まで変化してい…

Pixtack紫陽花2.7.94.182_色変換でショック受けた時の表現のアレ、偽サーモグラフ、色の反転

2日前の続き gogowaten.hatenablog.com 色変えタブの中にタブページを追加してレイアウト変更 色変えタブのその他に画像全体の色変更や効果を追加する以下のものを追加 色相移動、彩度反転、明度反転、インターレース横、インターレース縦、明度を色相に、彩…

Pixtack紫陽花2.7.93.182_色変換で彩度補正値を指定して変換できるようにしてみた

昨日の続き gogowaten.hatenablog.com 色変換で再度補正値を指定できるようにしてみた 明度補正値を1以下にした時に明るくなってしまうことがあったのを修正 ズッキーニの緑を鮮やかに? 彩度補正値を1より大きくすると鮮やかな色になり 小さくすると鮮やか…

Pixtack紫陽花2.7.93.180_色変換で明度補正値を指定できるようにしてみた

前回5日前の gogowaten.hatenablog.com 色変換の続き 色変換で明度補正値を指定できるようにした 緑のズッキーニを黄色に変える 明度補正値を指定できるようにしてだいぶそれっぽくなった 明度の変換はガンマ補正と同じ変換式にした 変換後明度 = 変換前明…

Pixtack紫陽花2.7.92.180_色変換で彩度も変換するようにした

昨日の続き gogowaten.hatenablog.com 変換先の色の明度と彩度を表示するようにした 変換先の色の彩度を指定できるようにした 変換元と変換先の色を指定して 色相変換のボタンで色を変更する 左側が元の色の設定で右側がどの色にするかの変換先の設定 それぞ…

Pixtack紫陽花2.7.92.179_取得した色の明度と彩度を表示するようにした

2日前の続き gogowaten.hatenablog.com 色変えタブで画像から取得した色の明度と彩度を表示するようにした トラックバーで明度と彩度を変化させて表示するようにした 画像をクリックして取得した色の明度と彩度の表示 色相の変換だけだと緑のズッキーニは黄…

Pixtack紫陽花2.7.92.178_色相変換のつづき

昨日の続き gogowaten.hatenablog.com 色変化で色相変化させた画像も保存できるようにした 色相を移動するのと指定色相にするのを選択できるようにした http://www.geocities.jp/gogowaten/pixtack_animation63.gif 色相204(水色に近い青)から範囲20ぶんを色…

Pixtack紫陽花2.7.91.177_色相変換、色相範囲指定

昨日の続き gogowaten.hatenablog.com 色変化で色相の範囲を指定して色相を変化できるようにした けど、まだうまく動かないところもあって作っている途中 いつものいちごの画像 見飽きた、ブルーベリーが見たい はい、ブルーベリー(青苺) 赤色を青色に変化さ…

Pixtack紫陽花2.7.90.177_画像から取得した色の色相値を見れるようにしてみた

昨日の続き gogowaten.hatenablog.com 色相表示 色相を選択するトラックバーを付けた トラックバーを移動させると上にある四角枠の色も変化する 四角枠にマウスカーソルを置くと今の色の色相とRGB値をポップアップ表示 いつものように色の枠の中をクリックす…

Pixtack紫陽花2.7.89.176_色の入れ替えと、選択画像の平均色取得

昨日の続き gogowaten.hatenablog.com 色の入れ替えをできるようにした 選択画像の平均色を取得できるようにした 色の入れ替え 選択画像のピンクを赤に入れ替えたところ 色の指定は「元」か「先」ボタンを押すと出てくるカラーダイアログで選択するか 表示し…

Pixtack紫陽花2.7.87.176_行間や字間指定時のグラデーションの問題と描画ズレを解決

昨日の続き gogowaten.hatenablog.com 文字の描画でフォントによっては字間指定すると半角英字とそれ以外がずれてしまうのを微調整 行間や字間を指定した時のグラデーションのかけ方を文字ごと列ごとだったのを全体にできるようにした 源ノ角ゴシック JP Reg…

Pixtack紫陽花2.7.86.175_文字の描画、字間指定での不具合

前回は2日前の続き gogowaten.hatenablog.com 文字の描画で文字間指定を0以外のときに1文字だけ描画するときに文字が表示されないのを修正 1文字だけの描画で文字間を指定しても意味ないから無視していたような 直したけど他のところがおかしくなったかも? …

Pixtack紫陽花2.7.86.174_文字列描画の角丸枠の修正、文字列画像選択時に枠表示

昨日の続き gogowaten.hatenablog.com 文字の描画の角丸枠の描画がきれいではなかったのを修正 文字の画像を選択した時の枠の表示の有無を選択できるようにした 角丸の角をきれいに 二重に描画していたのが原因だった 半透明のところが濃くなってしまってき…

Pixtack紫陽花2.7.86.172_元は複数の画像を並べて重ねて1枚の画像にするアプリ

昨日の続き gogowaten.hatenablog.com 見本リストで削除した時の挙動を変更、削除した直後は何も選択しないようにした 見本リストで白文字を判別しやすいように黒背景を選択できるようにした 右クリックした画像が範囲選択画像だった場合と通常の画像でメニ…

Pixtack紫陽花2.7.86.168_見本リストで文字間と行間の表示とか見た目の変更

昨日の続き gogowaten.hatenablog.com 文字の描画の見本リストで 行間と文字間も見本リストに記録するようにした グラデーション無しなら色2を非表示にするようにした 行間と文字間も表示するようにした 直前に削除した設定を復活させる事ができるようにした…

Pixtack紫陽花2.7.85.165_縦書でも文字間の指定をできるようにした

昨日の続き gogowaten.hatenablog.com 文字の描画で縦書でも文字間指定ができるようにした 左から文字間の指定が-9,0、9それぞれで描画した場合 0以外の時は1文字づつ描画しているのでグラデーションも文字列全体ではなく 1文字づつになってしまうのは横書…

Pixtack紫陽花2.7.84.165_文字の描画で文字間指定ができるようになった(横書きの時だけ)

前回は2日前 gogowaten.hatenablog.com 文字の描画で 横書きの時だけ文字間を調節できるようにした 各タブにおいて色の透明度の設定で透明、半透明、不透明ボタンを追加した それぞれ色1の透明度を0,128,255にする 文字の間隔 やっとできた! 赤枠のところ…

Pixtack紫陽花2.7.82.165_文字の描画の設定のほとんどを記録するようにした、図形2描画終了時に画像サイズを図形に合わせるようにした

昨日の続き gogowaten.hatenablog.com 文字の描画の見本リストの 文字の設定の殆どの項目を設定ファイルに記録するようにした 図形2のマウスで描いて終了時に画像サイズを図形の大きさに合わせるようにした 赤枠以外は記録するようにした 記録している項目は…

Pixtack紫陽花2.7.81.165_文字の描画設定で保存する項目を増やしたら不具合も増えた

昨日の続き gogowaten.hatenablog.com 文字の描画で 色の入れ替えボタンのバグ修正 見本リストに保存する設定項目を増やした 文字の書式タブの グラデーションの角度、文字描画位置調整の有無、枠の有無、縁取りの有無 背景の書式タブの 色1と2と透明度、…

Pixtack紫陽花2.7.80.163_縦書でも行間調整できるようになった、複数の画像を並べて重ねて1枚にするアプリです

昨日の続き gogowaten.hatenablog.com 文字の描画で 縦書でも行間調整できるようにした 書式適用ボタンでも行間調節が適用されるようにした カラーダイアログを開くときに対応する色を指定した状態にするようにした 設定を変更すると見本の画像も変化する項…

Pixtack紫陽花2.7.78.162_横書きの時だけ行間を調整できるようにした

昨日の続き gogowaten.hatenablog.com 文字の描画で行間を調整できるようにした、横書きの時だけ 赤枠の行間の数値で行間の調整 0が調節なしの今までどおり普通の行間になる 調節幅は-100から100まで1刻み 単位はピクセル 描画例 数値を大きくすると行間が開…