午後わてんのブログ

ベランダ菜園とWindows用アプリ作成(WPFとC#)

2020-02-01から1ヶ月間の記事一覧

C#SIMDで合計値、byte型配列をIntrinsicsとNumericsのAddで合計値の処理速度

IntrinsicsとNumericsのAddでbyte型配列の合計値を計算 使ったアプリは AVX2をサポートしていないCPUだと動かないかも? Intel CPUだとHaswellコアから対応なので第4世代、2013年以降 AMD CPUだとZenコアから対応なので、Ryzen全部とAthlonでもZenコアなら対…

byte型配列から最小値と最大値、CPUのSIMDを使うクラスIntrinsicsとNumericsどちらが速いのか

CPUのSIMDを使うクラスIntrinsicsとNumerics、どちらが速いのかを、要素数1千万のbyte型配列から最小値と最大値を求める時間で比較してみた 今回の方法では結果は差が出なかった。シングルスレッド、マルチスレッドともに同じ速さ。Intrinsicsはポインタを使…

C#でSIMDを使うSystem.Runtime.Intrinsicsを試してみた、byte型配列の合計

SIMDを使っての計算はSystem.Numerics.Vectorクラスと、これとは別にSystem.Runtime.Intrinsicsってのもあるみたいで試してみた 環境 CPU AMD Ryzen 5 2400G(4コア8スレッド) MEM DDR4-2666 Window 10 Home 64bit Visual Studio 2019 Community .NET Core 3.…

C#.NETで分散を求めるマルチスレッド編

前回、シングルスレッド編 gogowaten.hatenablog.com これの続き いろいろ試して一番早かったのはこれ //分散 private double Variance(byte[] ary) { var myBag = new ConcurrentBag<long>(); Parallel.ForEach( Partitioner.Create(0, ary.Length, ary.Length / </long>…

C#.NETで分散を求める2回め、System.Numerics.Vector.Dotも使ってみたけど…

今回の記事は前回の gogowaten.hatenablog.com ↑この記事を書き直したもので 直した理由は速度比較をしていたんだけど、Math.Powの使い所が間違っていて、速度比較になっていないことが記事を書いた6日後に gogowaten.hatenablog.com わかったから、なので前…

C#.NETのMathPowは速くない?べき乗計算は掛け算を繰り返したほうが速い場合もあった

Math.Powを使うと遅くなる状況がある アプリダウンロード先とコードはギットハブ アプリファイル名:20200217_MathPow.zip github.com アプリ作成と計測環境 CPU AMD Ryzen 5 2400G(4コア8スレッド) MEM DDR4-2666 Window 10 Home 64bit Visual Studio 2019 …

にんにくに追肥、いちご葉っぱにアブラムシ、フラサバソウ開花

いちご 普通 にんにく(遠州極早生) 相変わらず左奥のプランターだけあんまり枯れていない 前回は一番枯れ方が大きい手前右のプランターだけ、リンカリ肥料を入れたんだけど 右下が前回リンカリ肥料を追肥したプランター、左下は追肥していないプランター 追…

ドット積を求めるSystem.Numerics.VectorのDotメソッドを使って分散を求めてみた

2020/02/19追記ここから 処理時間の基準にしたTest01でMathPowの使い方に問題があることが6日後の gogowaten.hatenablog.com ↑の記事でわかったので 書き直したのが ↓ gogowaten.hatenablog.com なのでここから↓はほとんど意味ない 2020/02/19追記ここまで …

本当は速いSystem.Numerics.Vector.Addを使って、int型配列の値合計2回め

前回、前々回でイマイチだったSystem.Numerics.Vector、本当は速かった int型配列の要素の合計の処理時間、シングルスレッド編 test19が今回追加したもの グラフにすると 普通のForループより2倍速くなった! マルチスレッド編 前回で速かったTest12~15より…

int型配列の合計値マルチスレッド編

前回は シングルスレッドだけでの計算だった 今回はマルチスレッド 1から100万1までの連番の合計を1000回求めるのにかかった時間 合計値の正解は500001500001 計測アプリ ボタンを押して待つだけ、test2とtest11だけは極端に遅い、test5とtest21はオーバーフ…

int型配列要素の合計値を求めるのにSystem.Numerics.VectorのAddを使ってみたけど

int型配列要素数100万の合計を100回求める処理時間測定 まとめ forかforeachが速い LINQは遅いけど今どきのCPUなら10億回の計算でも0.5秒で終わる VectorのAddはforより速いこともあるけど条件がめんどくさい 2020/02/11追記ここから gogowaten.hatenablog.c…