午後わてんのブログ

ベランダ菜園とWindows用アプリ作成(WPFとC#)

2019-04-01から1ヶ月間の記事一覧

ガウス関数からカーネル作成、標準偏差とカーネルサイズ、グレースケール画像のぼかし処理

画像のぼかし処理で使うカーネルをガウス関数から作成してガウスぼかし 標準偏差の指定とぼかし具合 カーネルサイズは3x3で標準偏差を0.1、0.5、1.0 標準偏差=0.1だと全くぼやけない、0.5でほんの少しぼやけたかなくらいで、1.0だとぼやけたのがはっきりわか…

3週間目のにんにくの芽、食べたら硬かった、山芋のつる伸びる、昨日の強風

にんにくの芽収穫 2019/4/22 芽が出てきたのが3/31だから約3週間 去年は3/26に出てきて、収穫は2週間後の4/8だった 残したにんにくの芽の数は6個 一番太いのでも2~4ミリと細い 去年より細いと思ったけど確認したら同じくらいだった 左のプランターからは13…

エクセルで2次のガウス関数(確率密度関数)、正規分布関数のNORMDIST

前回からの続き 2次の確率密度関数(ガウス関数)は1次同士を掛け算したものでいいらしい 変数xと変数yだった場合 こうなるみたい エクセルならNORMDIST関数2つの掛け算になって =NORMDIST*NORMDIST これだけ 標準偏差=1のときx,yが-2~2までのガウス分布 …

エクセルで1次のガウス関数(確率密度関数)、正規分布関数のNORMDIST

1次元のガウス関数をエクセルで 前回の画像のぼかし処理で使った 3x3のガウスぼかしのカーネル ガウシアンフィルタとかマスクとかも呼ばれる これ 等高線のグラフにして横から見る 上から 5x5のカーネルの場合 中心の注目ピクセルに近いほど重みが増す それ…

画像のぼかし処理、8近傍平均とガウスぼかし、グレースケールで処理

8近傍平均は移動平均フィルター ガウシアンフィルタはガウスぼかし 上下左右は4近傍 呼び方が安定しない 8近傍はこの前の上下左右から参照ピクセルが増えただけ、斜め方向の4ピクセルを加えた9ピクセルの合計の平均値を新しい値にする ガウシアンは中心の注…

画像ぼかし処理、普通のぼかし処理では画像によってイマイチな結果になる

カラー画像のぼかし処理するアプリ 元画像 これを ぼかし処理(色の補正なし) ぼかし処理(色の補正あり) 補正の有無での違いはこの画像では感じられないねえ ぼかし処理での色の補正 gigazine.net ぼかし処理でググっていたらこんな記事を見かけた なんでも普…

画像のぼかし処理、注目ピクセルとその上下左右の平均値に変換

ウィンドウに画像ファイルドロップで 画像が表示される カラー画像もグレースケールで表示される ぼかし上下左右ボタンを押すとぼかし処理される 処理の重ねがけ 5回ぼかし処理したところ 元画像とぼかし処理後画像の切り替え 画像を左クリック押している間…

山芋と山芋のむかご発芽、いちごの摘蕾

2019/4/16、山芋と山芋のむかご発芽 3週間前に透明マルチに張り替えたところから マルチをめくって確かめたら発芽していた 上がむかごで下が山芋 去年秋に植えた時の様子 合計6個をこの位置で植えた 上の3つがツルについていた山芋のむかご 下3つは土の中か…

種から2年目のいちごも開花

トマト(レッドオーレ) この日の前日の雨で先週発芽した株は折れてしまい 萎れていたのが 今日には完全に消滅して、元の1株になってしまった 別のポットのこの株と合わせて、今年は2株になりそう 7個のうち発芽したのは3個で、生き残ったのが2株 にんにく(遠…

画像の色相をバブルチャート風に表示するアプリ

シェフの気まぐれ極座標バブルチャート風画像の色相分布図 できた なまえがわからん 値に応じて●の大きさと位置を変えているからバブルチャートはあっていると思う 前回は扇形だった 値の大きさを円の中心からの距離(半経)にして扇形のグラフにしていた 円の…

Visual Studio 2019 Communityをインストールした

起動直後のスタート画面、ずいぶんシンプルになった 最近開いた項目には2017で開いていたものが並んでいる 2017のスタート画面、こっちのほうがいいかなあ、チュートリアルはあったほうがいいと思うのは、初めて触ったVisual Studio 2010にあったものが素晴…

いちご開花、にんにくの芽でてきた

おとといの2019/04/04、いちご開花 思っていたより早かった 花は小さめの3センチ いつもの年は4センチ位あった気がする 2019/04/06 上のプランターは種からの2年目 下は去年夏に1株植えて放置してランナーで増えた 種から2年目の株、花芽は見当たらない この…

画像の色相を円形ヒストグラム、扇形(パイ型)グラフで表示するアプリできた

できた アプリのウィンドウに画像ファイルをドロップで 画像とその色相のグラフが表示される 色相範囲分割数 12分割は360/12=30度区切り 360分割、こっちのほうがより正確なはず、だけど見た目的には72くらいが面白いかな 色相がない無彩色画像は グラフが…

WPFで図形の円弧🌙、🍕扇形パイ形、🍩ドーナツ型(アーチ形)を表示してみた、ArcSegment

ArcSegmentを使って円弧、パイ形、ドーナツ型(アーチ形)を表示してみた 名前は円弧と扇形はいいと思うけど ドーナツ型なのかアーチ形なのか、また別の名前があるのかも でもがいいなあってことで関数名はDonutにした デザイン画面、MainWindow.xaml MainWind…

切り抜きClip、GeometryGroupとCombinedGeometry

最大3つのGeometryを組み合わせてClip GeometryGroupではFillRule CombinedGeometryではGeometryCombineModeをいくつか組み合わせて 四角形をClip表示してみた コントロール要素のClipプロパティにGeometryを指定すると切り抜き表示になる アプリ自身のClip…

画像の色相の状態をレーダーチャートふうに表示してみた

画像の上にあるくしゃくしゃしたのがそれ 想像していたのよりしょんぼりした感じなのができあがった 要素数は360で作成 レーダーチャート エクセルのレーダーチャート これの要素数は11 HSVのSとVをMAXにしてH(色相)を際立たせた感じにする ニセサーモグラフ…