自作アプリ
Pixtack紫陽花 最終バージョン3 v2.7.97.192 ダウンロード 変更点 動作と作成環境 不具合の原因はVisual Studioのバージョンアップ? 直すまでとその方法 関連記事 Pixtack紫陽花 最終バージョン3 v2.7.97.192 最終バージョン3 ダウンロード Release 最終バ…
最終バージョン2 ダウンロード 動作と作成環境 表示画像から色の取得時のエラーを修正 図形2タブの線の色も画像から色取得できるようにした 設定保存箇所を増やした アプリ起動時の初期値の変更 関連記事 最終バージョン2 Pixtack紫陽花 v2.7.97.191 ダウン…
OpaOpaOpasity 2.1.0 成果物 ダウンロード先 動作、作成環境 変更点 png以外の画像も変換できるようにした 仕様 色変換機能追加 色変更設定 範囲設定 0(360)をまたぐ色相の範囲指定 変換設定 変換例 無彩色の色変換 その他変更点 参照したところ RGBとHSLの…
OpaOpaOpasity1.0.2 ダウンロード先 追加、変更点 足し算 引き算 マルチスレッド処理で速度向上 コード変更箇所 変換中のCPU使用率 感想 関連記事 OpaOpaOpasity1.0.2 OpaOpaOpasity1.0.2 ダウンロード先 ここのOpaOpaOpasity1.0.2.7z github.com 追加、変更…
英語:Opasity、日本語:不透明度 OpaOpaOpacity(おぱおぱおぱしてぃ) ダウンロード先 作成環境 目的 特徴 操作手順 その他操作 変換時の動作 仕様 完走(アプリ完成)した感想と経緯(日記) 関連記事 OpaOpaOpacity(おぱおぱおぱしてぃ) OpaOpaOpacity ダウン…
Pixcren 1.4.4 ダウンロード アプリの作成と動作環境 解消した不具合 関連記事と? Pixcren 1.4.4 Pixcren 1.4.4 ダウンロード Release 不具合解消 · gogowaten/ScreenCapture https://github.com/gogowaten/ScreenCapture/releases/tag/1.4.4 アプリの作成…
ダウンロード先 コード 動作 BorderThickness、枠の太さ BorderBrush、枠の色 Background、背景色 Foreground、文字色 Padding、枠と文字の距離 FontFamily FontStyle FontWeight、文字の太さ TextAlignment、文字の水平位置? HorizontalContentAlignment、…
結果 コード 本当のフォント名はWin32FamilyNamesで フォント一覧表示のアプリ アプリのコード 参照したところ 感想、WinFormsと比較してみる 関連記事 結果 今回の結果 左がFonts.SystemFontFamiliesからそのまま取得できたフォントリストで303種、右はそれ…
前回の続き 画像比較アプリ ダウンロード先 作成、動作環境 コード 比較 前回のグレースケールとも比較 ブロックサイズと間隔での計算量変化と結果 感想 関連記事 画像比較アプリ 2つの画像がどれだけ似通っているかを数値で表す テストアプリ 比較 画面 ブ…
この前の続き 実際に画像を比較してみた 画像比較アプリ ダウンロード先 作成、動作環境 コード 比較 感想 関連記事 画像比較アプリ 今回のテストアプリ 左右に比較したい画像ファイルをそれぞれドロップするとSSIMを表示する SSIMの値は最低0から最大は1 0…
SSIM(Structural similarity) 計算式と数式の記号μ、σの意味とか エクセルで 分散、共分散の計算とエクセル関数 エクセル関数でSSIMのテスト WPF、C#でSSIMテストアプリ ダウンロード先 MainWindow.xaml MainWindow.xaml.cs 参照したところ 感想 関連記事 SS…
Pixcren 1.4.3 スクショアプリ Pixcren1.4.3 キャプチャ範囲と挙動 Pixcren 1.4.3 追加、修正箇所 ダウンロード先 作成動作環境 ムリ 関連記事 追加、修正箇所 アプリの設定ファイルを読み込んだとき ウィンドウ位置は変更しないようにした ウィンドウ位置が…
Pixcren 1.4.2 不具合修正 キャプチャ範囲 クリップボード更新時 ダウンロード先 作成動作環境 日記 関連記事 Pixcren 1.4.2 スクショアプリ Pixcren1.4.2 不具合修正 キャプチャ範囲のウィンドウ特殊1とウィンドウ特殊1+のときに、関係ない範囲がキャプチャ…
Pixcren1.4.0 変更点 クリップボード更新されたら保存を使ってみる 不具合 ダウンロード先 作成動作環境 今回の方法は以前の記事から 日記 関連記事 Pixcren1.4.0 スクショアプリ 変更点 クリップボードを監視して更新されたとき、 画像があった場合に保存す…
絶対画連合連画 1.8.0 ダウンロード先 作成と動作確認環境 変更 まだ 感想 関連記事 絶対画連合連画 1.8.0 絶対画連合連画1.8 ダウンロード先 Gourenga1.8.zip github.com 作成と動作確認環境 Windows 10 Home バージョン 2004 Visual Studio Community 2019…
絶対画連合連画 1.7.0 ダウンロード先 作成と動作確認環境 変更 きれいな縮小画像、保存画像作成時の縮小処理をバイキュービック法で計算するようにした 表示している画像もきれいに まだ 感想 関連記事 絶対画連合連画 1.7.0 絶対画連合連画1.7 ダウンロー…
2021/05/07 23:20追記 まだバイキュービックが間違っていたので書き直した 追記ここまで 方法は昨日のランチョスと同じ バイリニア バイキュービック コード テストアプリ 作成動作環境 ダウンロード コード MainWindow.xaml MainWindow.xaml.cs テスト 感想…
前回のランチョスでの画像リサイズは、拡大はあっていたけど縮小処理が間違っていた 前回の縮小処理 今回での縮小処理 比較 今回のは全体的に少しぼやけているけど、途切れていた電線がつながった 解決まで なんで斜めの線が点線になっていたのか 解決するに…
昨日のグレースケール専用だったのをカラー対応にしただけ コード 24bitカラー対応版 32bitカラー対応版 テストアプリ 作成動作環境 ダウンロード コード MainWindow.xaml MainWindow.xaml.cs テスト 処理時間 感想 関連記事 コード 24bitカラー対応版 //窓…
今回の記事も3年前の再挑戦 ランチョス法での重みのグラフ グラフタイトルのかっこいいフォントはこちらのを使用 ACT SELECT [ZILLION] REPLICA FONT http://actselect.chips.jp/fonts/32.htm ぬか喜びからの修正 不具合のあるコード ランチョス法での重み計…
前々回のグレースケール専用バイキュービックのカラー版 コード 24bitカラーまで対応版 32bitカラーまで対応版 テストアプリ 作成動作環境 ダウンロード コード MainWindow.xaml MainWindow.xaml.cs テスト 感想 関連記事 コード 24bitカラーまで対応版 /// <summary></summary>…
昨日のバイキュービックでの画像拡大処理を高速化してみた 結果はParallel.Forでの処理の並列化+縦横の処理を別々にするセパラブルフィルタっていう方法で最大22倍速までになった 画像拡大処理の高速化 Test1、Parallel.Forを使って処理を並列化 Test2、4x4…
絶対画連合連画 1.6.0 ダウンロード先 作成と動作確認環境 変更 追加 まだ 関連記事 絶対画連合連画 1.6.0 間違い探し ダウンロード先 github.com ここのGourenga1.6.zip 作成と動作確認環境 Windows 10 Home バージョン 2004 Visual Studio Community 2019 …
絶対画連合連画 1.5.0 ダウンロード先 作成動作環境 変更改善 追加 まだ 関連記事 絶対画連合連画 1.5.0 絶対画連合連画1.5 ダウンロード先 github.com ここのGourenga1.5.zip 作成動作環境 Windows 10 Home バージョン 2004 Visual Studio Community 2019 W…
絶対画連合連画 1.4.0 ダウンロード先 作成動作環境 変更点 追加機能 クリップボードに連結画像をコピーするボタン クリップボードにある画像を追加するボタン 全画像削除ボタン 枠内画像削除ボタン 保存した画像は削除するチェックボックス 保存で縮小しな…
絶対画連合連画 1.3.0 ダウンロード先 作成動作環境 変更点 保存サイズ指定 1画像の横幅指定 全体サイズ指定 移動モードに入れ替えを追加した 挿入 入替 ショートカットキー まだ 絶対画連合連画 1.3.0 移動モードの違い ダウンロード先 github.com ここのGo…
絶対画連合連画1.0.0 動作 特徴 ダウンロード先 作成動作環境 使い方 コード 必要なライブラリとCOM参照の追加 ImageThumb.cs MainWindow.xaml MainWindow.xaml.cs 感想 リンク集と関連記事 絶対画連合連画1.0.0 ゴウランガ!じゃなくて、ゼッタイガレンゴウ…
Pixcren1.3.9 変更点 ダウンロード先 作成動作環境 今回とった方法 関連記事 Pixcren1.3.9 変更点 複数のサブウィンドウ(ツールウィンドウとか)があるアプリのスクショもできるようにした 複数のツールウィンドウを広げたFireAlpacaをスクショしてみる デス…
Pixcren1.3.8 ダウンロード先 作成動作環境 変更点 レアウト変更 メモリの解放? Pixcren1.3.8 ダウンロード先 github.com Pixcren1.3.8.zipがそれ 作成動作環境 Windows 10 Home バージョン 2004 Visual Studio Community 2019 WPF C# .NET 5 動作に必要な…
Pixcren1.3.6 ダウンロード先 作成動作環境 プレビューウィンドウにて 昨日の保存バグを直した 右クリックメニュー追加 感想 右クリックメニュー項目の表示の有無をBindingで処理したかったけどできなかった メモリ使用量 Pixcren1.3.6 ダウンロード先 githu…