2025-02-01から1ヶ月間の記事一覧
結果 デザイン画面での要素の追加(配置)はできないようにした(XAMLとの連携の廃止) AnchorThumbの廃止 シリアライズ テストアプリのコード 環境 感想 関連記事 結果 ユーチューブ youtu.be GIFアニメーションは投稿に失敗するのでgithubのリンク 2025WPF/REA…
前回からの続き 図形の回転軸を中心にするのは諦めて、左上を軸にすることにした 結果 中心軸は諦めた テストアプリのコード 環境 感想 関連記事 結果 ユーチューブ youtu.be GIFアニメーション 結果 図形回転後の頂点移動ができた 頂点移動用のThumbはAdorn…
今回 = 前回 + 前々回 WPF、中のTextBlock(子要素)を回転させたときに、自身(親要素)のサイズと位置を違和感なく変更できた - 午後わてんのブログ WPF、簡単に折れ線描画できて見た目通りのサイズと位置が取得できるクラスをShapeクラス継承で - 午後わてん…
この前の発展型 gogowaten.hatenablog.com 結果 サイズと位置を表すBoundsプロパティを追加 LineJoin、LineCapに対応 LineCap MiterLimit テストアプリのコード 環境 Class1.cs MainWindow.xaml MainWindow.xaml.cs 感想 関連記事 結果 結果 四角形は確認の…
結果 テストアプリのコード 環境 Generic.xaml CustomControl1.cs MainWindow.xaml MainWindow.xaml.cs 感想 NGシーン 関連記事 結果 ユーチューブ youtu.be GIFアニメーション Animation20250202_191059.gif 茶色背景のところが自身のサイズと位置、緑背景…