午後わてんのブログ

ベランダ菜園とWindows用アプリ作成(WPFとC#)

レッドオーレ(トマト)、スイートバジル、発芽から定植、支柱立て

 
トマト(レッドオーレ)4/28に種まきして9日目の5/7で発芽
スイートバジル5/5種まき、9日目の5/14発芽
 
5/9
イメージ 2
左は山芋のむかごを植えたところ
右2つが発芽して二日後のレッドオーレ
いちごとニンニクはこの頃収穫開始
 
5/14、発芽から7日後
イメージ 3
本葉が出てきた
スイートバジルはこの日に発芽だった
 
5/16雨
イメージ 11
雨が降っていたのは1時間くらいだったけど
そのせいで土から抜けてしまったスイートバジル
一昨年も雨のあと見たら無くなっていたことがあったけど
やっぱり雨で流されていたってことだなあ
 
5/19
イメージ 4
順調
 
イメージ 8
発芽から5日目のスイートバジル
 
 
5/24
イメージ 5
イメージ 6
大きくなってきたけど害虫も来てた
イメージ 7
アザミウマ類
葉っぱが黒くなっているのがかじられた跡だと思う
写真に写っているのは一匹だけどもっとたくさん居るはず
ちょっとした刺激でもすぐ飛んで逃げる
 
イメージ 9
左半分にはスイートバジル、右半分にオオマツバウンランの種まきしたけど
結局オオマツバウンランは発芽しなかった

また雨、今度はたくさん降りそう
イメージ 10
また土から抜けてしまうのが嫌なのでビニールシートをかぶせた
 
5/27
イメージ 12
晴れたのは3日後の5/27
イメージ 13
プランター中央のこの辺のは問題ないけど
 
イメージ 14
イメージ 15
蒸れたせいが隅の方のは葉っぱが腐ってしまった
この後下の小さな株は
イメージ 22
枯れてしまった
通気性は必要

 
5/28レッドオーレに追肥
イメージ 16
たったこれだけを
イメージ 17
レッドオーレに追肥
 
イメージ 18
イメージ 19
追肥する必要なさそうな成長具合だけど
一昨年、去年は苗のときに追肥しなかったせいか
イメージ 20
イメージ 21
こんな感じで肥料が足りてなかったので
今年は苗のときにも追肥してみることにした
 
6/2花芽確認
イメージ 23
イメージ 24
発芽から23日目で花芽
 
水が足りなくて萎れる
イメージ 25
いままでは苗の頃には水切れなんてなかった
今年のは大きく育ったせいか水の消費が多いのかな
晴れの日には毎日水を入れることになった
 
スイートバジルに支柱立てる
イメージ 26
去年は支柱を立てないでいたら風で根本から折れてしまったからねえ
山芋のむかご
イメージ 27
植えてから1ヶ月たっても芽が出てこないので掘り起こしてみる
 
イメージ 28
イメージ 29
一昨年採種した山芋のむかごは発芽しなかった
 
6/4またレッドオーレに追肥
イメージ 30
追肥後に株がどんどん大きくなるのが面白くて、さらに追肥したけど
これは入れ過ぎというか必要なかった
苗のときの追肥は1回で十分
 
コナジラミ
イメージ 31
今年もやってきました
どうやっても防げないからなあ
 
イメージ 32
潰したところ
コナジラミ類はウイルスを運ぶから絶滅してほしい

6/7レッドオーレ定植
イメージ 33
ホントは花が咲いてからにしたかったけど
毎日の水やりがめんどくさいので定植することにした
 
イメージ 34
位置合わせ
今は土に還るからそのまま植えられる苗用ポットがあるみたいねえ
 
イメージ 35
今年の土は熱消毒してムカデが居ない確信があったので素手
実際居なかった、素晴らしい
ベランダ菜園全体で去年までは何匹も見かけたけど
今年はまだ1匹しか見ていない
めんどくさかったけど熱消毒してよかったと実感
 
イメージ 36
イメージ 37
定植完了
 
イメージ 38
雨降ってきた
イメージ 39
雨で肥料が流されるのが嫌だから雨よけを兼ねたマルチング
ホントは黒ビニール使うんだけど間に合わなかった
 
イメージ 42
イメージ 43
スイートバジルの成長速度も上がってきた
 
イメージ 44
葉っぱがあんまりきれいじゃないねえ
黒くかすれていたり黄色くなっていたり
イメージ 45
イメージ 46
これもアザミウマ類なのかなあ
 
6/9
イメージ 40
イメージ 41
肥料が多すぎなのか脇芽がたくさん伸びてくる
 
6/11レッドオーレの支柱を立てる
イメージ 1
一昨年は2メートル近くに組んで台風の風にも耐えたけど怖かった
去年は高さを抑えて塀の近くに設置したらメンテがしにくかったので
今年は一昨年の高さを抑えた感じになった
黒ビニールでマルチングも完了
 
イメージ 48
少し上に伸ばした後は斜めに伸ばす予定
その後は考えていないけど、そこまで成長するかどうか
 
イメージ 47
四角枠だけだとぐにゃぐにゃするけど中に斜めに1本入れると安定するねえ
 
イメージ 49
窮屈になってきたので右下のを
イメージ 50
1本収穫
日陰になったところにある葉っぱはスプーンのように曲がる気がする
そして柔らかくて肉厚で美味しいかも
この葉っぱはそんなだった
 
 
前回
2017いちご収穫数などのまとめ、まだら模様の苺は味がしない、萎びた苺は甘い? ( ガーデニング ) - 午後わてんのブログ - Yahoo!ブログ
https://blogs.yahoo.co.jp/gogowaten/14961542.html
次は3日後
5月、6月のベランダ菜園の(害)虫たち、ヤクシマルリシジミがいちごに産卵 ( ガーデニング ) - 午後わてんのブログ - Yahoo!ブログ
https://blogs.yahoo.co.jp/gogowaten/14972756.html
 
2018/06/10は1年後
トマトに硫安って肥料を使ってみた、種からのいちごを移植、山芋のつるは風でこすれると枯れてしまう ( ガーデニング ) - 午後わてんのブログ - Yahoo!ブログ
https://blogs.yahoo.co.jp/gogowaten/15543175.html