午後わてんのブログ

ベランダ菜園とWindows用アプリ作成(WPFとC#)

プランター栽培トマト(レッドオーレ)の2週間くらいのまとめ

2週間くらいのまとめ

種まきから189日目のトマト(レッドオーレ)
イメージ 1
赤く色づいたのが増えてきた、これだけたくさんなのは初めて
これらが開花したのは約2ヶ月前で
 
イメージ 2
こんな感じだった頃
 
イメージ 3
たしかに脇芽を放置して伸び放題にしていたA株なんかはたくさん花が咲いていた
これが
 
イメージ 5
今こうなった
 
イメージ 4
B株も結構咲いていた、この花が
 
イメージ 6

 
イメージ 7
イメージ 8
10月下旬から収穫数が増えてきている
 
イメージ 33
3株とも30個くらいで並んでるけど
これからA株が増えそうなんだよねえ
今はまだ暖かいけど寒くなるだろうしどうなるかなあ
 
11/04
イメージ 10
数字は味の評価、3が普通
イメージ 9
赤くなってもヘタの近くに少し緑色が残っているものが初めて採れた
販売されている大玉トマトではよく見るけど、なんでこうなるんだろう
日当たりが良さそうなところにあったからそのせいかも?
味は他のと変わりなく美味しかった
 
11/06
イメージ 11
大きなのが採れた、けど注目したいのは小さい方の収穫した場所
 
イメージ 12
C株の根元近くの第1花房から伸びてきた脇芽から収穫
 
イメージ 14
第1花房は8/25にはすべての収穫を終えたと思っていたら
9/16には開花していた、何を言っているのかわからないよ
 
開花した9/16から収穫日11/6まで
イメージ 13
開花から51日目、積算温度1012度
ヘタが枯れて茶色くなっているし持った感じが軽かったので
期待はなかったんだけど食べたら美味しかった
甘さで言ったら今までで一番だったかも
 
 
11/7
イメージ 15
ABC株から1個づつ収穫
小さいB株のは薄味だった
 
11/10
イメージ 21
イメージ 22
イメージ 23
11/8と11/9は雨が降ったせいかいくつか割れてしまった
 
イメージ 24
合計6個
右下のはまだ真っ赤ではないけど割れてしまったので収穫した
この中では一番美味しかった
 
11/11
イメージ 25
気づかなかったけどまだ割れているのがあった1番
2番の白くなっているのは風で枝と擦れてできた傷
傷になったところは固くて食べられないので
傷ついた実は早めに諦めて摘果したほうが良さそう
 
11/12
イメージ 26
C株からの収穫は少ないけど大きなものが採れる
 
11/13
イメージ 27
C株の側枝第2花房からは初収穫で今まで最大のものが収穫できた(4番)
開花から56日で積算温度1088度
C株第10花房からも初収穫(5番)は開花から59日目、積算温度1153度
A株は脇芽を伸ばし放題にしていたから第何花房とかわかんないんだけど
大きなのが採れるようになってきた
 
イメージ 28
うーん、でかいw
 
11/16(今日)
イメージ 32
11/14,11/15には前回よりたくさん雨が降ったけど
1つも割れなかった
B株第11花房は2つしか実らなかったので初収穫だけどこれで終わり(3,4番)
開花から55日、積算温度1049度
1つの花房につける実の数は4個か5個が良さそうに感じる
株の調子が良くてもそれ以上つけると実が大きく成長しないとか
次の花房で実る数が少なくなる感じ
 
 
 
化成肥料
イメージ 17
追肥は化成肥料を10日に1回くらいの割合
これくらいの量を3つの株で分けて入れている
 
イメージ 16
次の追肥の時でも顆粒が溶けないでほぼそのまま残っているので
 
イメージ 18
1週間くらい経ったら適当なもので潰して
 
イメージ 19
水をかけて溶かしているだけど
これってどうなんだろう
 
イメージ 20
溶けたというより流れていった感じ
顆粒のままの形が残っていても毎日水をかけていたら
肥料の成分はどれくらい残っているのか
 
レッドオーレの皮は硬い
イメージ 29
熱湯にくぐらせて
 
イメージ 30
皮をむいて
 
イメージ 31
食べたほうが美味しいかな
育て方にもよるんだろうけどレッドオーレの皮は硬い
林檎の皮と同じくらいの硬さだと思うけど
りんごに比べたら果肉は柔らかいから
感覚的には林檎の皮より固く感じる
 
種まきから172日目のスイートバジル
イメージ 35
少し風の強い日があって斜めだったのがほぼ真横になった
イメージ 34
全体的に黄色くなってきた
少し前に追肥したけど回復しないから寒さのせいだろうねえ