午後わてんのブログ

ベランダ菜園とWindows用アプリ作成(WPFとC#)

ホソバウンランじゃなくてリナリアだったのとマツバウンランとオオマツバウンラン

 

ホソバウンランかと思ったけどリナリアみたい

勘違いの元はリナリアの別名がムラサキウンランなこと
ムラサキってあるから紫色の花だと思って検索対象から外していた
リナリアにムラサキウンランって名づけた人に小一時間
 
イメージ 1
20150321
複数開花
 
イメージ 2
一番最初に開花した水色の矢印の花の距が曲がっていたのはたまたまだ
たみたい
それ以外の花の距は開花しても真っ直ぐなまま(赤矢印)
 
イメージ 3
葉っぱ
 
イメージ 4
他にも茎が伸びてきていてこれは
 
イメージ 5
ひとつの株から出てきているみたい
 
イメージ 6
高さ68センチ位
 
イメージ 7
手前に写っているのがリナリア
多分去年からあって、ここから奥のにんにくの青い鉢まで種が飛んできて
それが育ったのが今回のものみたい
そう言われれば去年はこの手前のところにそれっぽいものがあったような…
くらいの記憶しかないw
自分が管理(と言うか放置)しているものじゃないからなあ
 
20150325
イメージ 8
強風にあおられて挟まってた
この時は気づかなかったけど水が足りなくてしおれている
でもにんにくの方はしおれていなくて、いつもこんな感じ
 
20150326
イメージ 9
次の日のこの状態を見て水が足りていないことに気づいた
でも同じ鉢のにんにくはなんともないんだよなあ
 
イメージ 10
ぐんにゃり
 
イメージ 11
下の葉っぱもぐんにゃり
 
20150327
イメージ 12
(`・ω・´)シャキーン
 
イメージ 13
でも少し曲がったまま
 
イメージ 14
これはこれでかっこいいかも
 
イメージ 15
同じ高さに3つ
 
イメージ 16
これは二つ、花の付く場所はあんまり決まっていないのかなあ
あとやっぱり距が曲がっているのと曲がっていないものがあるのが気になる
 
20150328
イメージ 17
やっぱり一箇所から出ている
 
20150331
イメージ 18
イメージ 19
たくさん咲いてきた
花の寿命も長い、0318に咲いた花がまだ散っていないから2週間近く
 
イメージ 20
見分けづらいけど手前の細いのが、たぶんマツバウンラン
 
イメージ 21
別のところで咲いていたマツバウンラン
 
イメージ 22
形はリナリアに似ているけど大きさが全然違う
 
20150402
イメージ 23
根本から曲がってしまったのは元に戻らないみたい
 
イメージ 24
最初に開花した花が散っていた、種できるかな
 
イメージ 25
マツバウンランも伸びてきた、茎の太さが全然違う
 
イメージ 26
別のにんにくのプランターマツバウンラン
 
イメージ 27
これも全部マツバウンラン、他の雑草に先駆けて生えてくる
 
20150404
イメージ 28
イメージ 40
リナリアと同時に桜も満開
 
イメージ 29
イメージ 30
変な形の花
 
イメージ 31
こういう下の方にある葉っぱだけのものは光合成専用なのかな
最初に出てきたのはこの葉っぱで、花が咲く背の高い茎は後から出てきた
マツバウンランも同じで最初は地面をはうように広がる葉っぱだけで
その後に花がつく茎がするする伸びてくるみたい
 
イメージ 32
 
イメージ 33
イメージ 34
イメージ 35
これはマツバウンランの変種のオオマツバウンランらしい
 
イメージ 36
オオマツバウンランの特徴は開花すると距が湾曲する
 
イメージ 37
マツバウンランは距が無い?のと
真ん中が白いのが特徴みたい
 
イメージ 38
 
20150406
イメージ 39
にんにくの鉢のマツバウンランも咲きそう
リナリアと姿は似ているけど大きさが違う
同じ鉢だから環境の違いは殆ど無いはず
 
イメージ 41
イメージ 42
枝分かれした茎からも花芽が出てきているけど小さい
 
 
参照したところ