午後わてんのブログ

ベランダ菜園とWindows用アプリ作成(WPFとC#)

2018-01-01から1年間の記事一覧

Pathを等分したところに印と角度を表示してみた、GetPointAtFractionLength

PathGeometryクラスのGetPointAtFractionLengthを使って Pathを等分したところに印と角度を表示してみた 今回のアプリのダウンロード先 github.com GetPointAtFractionLength うーん、よくわからん…Fraction(分数) 第1引数のprogressに渡すのは0から1の数値…

曲線Pathを近似の直線PathにするGetFlattenedPathGeometry使ってみた

GetFlattenedPathGeometryメソッドを使って曲線のPathGeometryから直線のPathGeometryを取得 GetFlattenedPathGeometry(tolerance, ToleranceType) Tolerance:公差、許容できる誤差をdouble型で指定 ToleranceType:Absolute絶対 or Relative相対のどちらか…

ベジェ曲線の方向線とアンカーポイント、制御点を表示してみた

今回のアプリのダウンロード先 github.com ベジェ曲線のアンカーポイントと制御点と方向線を表示してみた アンカーポイントと制御点を結ぶ直線のことを方向線っていうみたい 青丸がアンカーポイントと制御点、細い赤線が方向線 どちらもPathコントロールを使…

マウスクリックでCanvasにベジェ曲線で曲線、PolyBezierSegment

ベジェ曲線で曲線 System.Windows.Media.PolyBezierSegment Path.Dataの PathGeometryの FigureのSegmentに PolyBezierSegmentを指定してベジェ曲線 ってのはおとといのベジェ曲線で直線と同じ方法で、制御点座標を調整するようにして曲線にする 今回のアプ…

トマトに硫安って肥料を使ってみた、種からのいちごを移植、山芋のつるは風でこすれると枯れてしまう

スイートバジル 種まきから27日目 50個位のうち発芽したのは11個なので 今回はかなり発芽率が低かった 10日前 雑草の伸び方が激しくて1週間位でこうなる 葉っぱの形とか白い斑点がいまいちかなあ 良さそうなのもある 何が違うんだろうねえ トマト(レッドオー…

マウスクリックでCanvasに直線を描画その3、ベジェ曲線で直線、PolyBezierSegment

System.Windows.Media.PolyBezierSegment PolyBezierSegmentを使って連続した直線を描画してみた 本当はベジェ曲線を描くのに使うんだけど直線も描けた 今回のアプリのダウンロード先 github.com 見た目的な結果は前々回や前回と全く同じ デザイン画面 前回…

マウスクリックでCanvasに直線を描画その2、Polyline、WPFとC#

今回のアプリのダウンロード先 github.com 連続した直線を描画するにはPolyLine System.Windows.Shapes.Polyline これはおとといの gogowaten.hatenablog.com と全く同じ結果だけど使うコントロールは System.Windows.Shapes.Path から System.Windows.Shape…

マウスクリックでCanvasに直線を描画、Line、Path、WPFとC#

今回のアプリのダウンロード先 github.com System.Windows.Shapes.Line マウスクリックで直線(Line)を描画 3年前にWindowsFormとVBだったのをWPFとC#で試してみた クリックしたところを始点(X1,Y1)にして、カーソル位置を終点(X2,Y2)にしている デザイン画面…

2018年にんにく収穫完了でまとめ、スイートバジル発芽

スイートバジル発芽 種まきから8日目で発芽は予定通りで一安心 種まきから12日目 10個くらい発芽した 繁茂している雑草はスベリヒユ、発芽直後の成長が早い トマト 順調 毎年、花が咲いて小さな実がなる頃は調子がいいけど その後病気になったりするんだよね…

いちごの収穫終了、スイートバジルの種まきした、トマト開花、にんにく収穫

2018年いちごの収穫まとめ 収穫が食べることができた個数 それ以外は廃棄個数 割合 カラス被害が大きかった 31個は確認できた個数で実際は70個以上の被害だと思う 今年は雨が多かった 折れ線が累計 去年の倍以上降って雨や曇りの日が多かった 去年の雨除け …

WPFだけどRotateTransformを使わずに画像の回転表示をしてみた

今回のアプリのダウンロード先 github.com WPFだけどRotateTransformを使わずに画像の回転表示をしてみた 処理2 元のピクセル座標を回転行列で変換しただけ 処理3 処理2の位置調整版 処理4 回転後のピクセル座標を回転行列の逆行列で変換 処理5 処理4+ピク…

いちごのカラス被害後編、トマト苗の定殖と支柱立て、支柱錆びる、にんにくに黒いアブラムシ

いちご、雨降りは5/7~5/9の3日間 風が強かったけど吹き飛ばされていなかった それでもいくつかカラスに食べられてしまったみたい 風のせいで雨よけの効果はほとんどなかった ここまで雨が入っている 翌日の5/8 この日はカラスの被害なさそうだった 5/9やっ…

BitmapSourceでの画像処理速度、unsafe、ポインタ、ビルドモード

アプリダウンロード先 github.com WPFのBitmapSourceの画像処理速度向上するためにいろいろ試してみた 初めて使ったunsafeでポインタが一番効果があった 画像処理の内容は色の反転、RGBそれぞれの値を逆にするだけのもので 50だったら255-50=205にする 単純…

画像処理中のプログレスバー更新とキャンセルボタンで中止

テストアプリダウンロード先 github.com 時間のかかりがちな画像処理のときに プログレスバーの更新 処理のキャンセル 動作の様子 できた! 最初に作る時には前回の gogowaten.hatenablog.com 処理中に進捗率表示とキャンセルボタンで中止はasync、await、Ta…

カラスにいちご食べられる、トマト苗の定殖、にんにくのむかご大きくなる

カラスによるいちごの被害 最初は1個だけだった、5/3 翌日の5/4 2個 このときはなんかの鳥だなあとしか思っていなかったし これくらいならいいやと思っていた 5/5 様子を見に行く時にカラスが飛び立っていくのが見えたのでカラスだと断定 いちごは今年で5回…

処理中に進捗率表示とキャンセルボタンで中止はasync、await、Task.Run、Progress、CancellationTokenSource

時間のかかる処理中に 進捗率を表示 キャンセルボタンで処理中止 いつもどおりよくわかっていないけどできた!のでメモしとく github.com 進捗率表示更新は WPF/Windowsフォーム:時間のかかる処理をバックグラウンドで実行するには?(async/await編)[C…

今年のいちご初収穫は去年より2週間早い、いちごの種から発芽、開花から初収穫までの積算温度

いちご このプランターのは赤くなってきた こっちはまだ赤くない 今年初収穫は昨日、2018/04/27 ここから1つ マルチングしていないから雨の跳ね返りで土まみれ 形がいまいちだけど大きさ4センチはうちでは大きい方 今日 ここから2個 こう離れてみるといいけ…

Lanczos法で画像の拡大してみた

Lanczos法で画像の拡大 前回のバイリニア法とは重みの付け方が違う sinc関数ってのを使っているらしい sinc関数 - Wikipedia https://ja.wikipedia.org/wiki/Sinc%E9%96%A2%E6%95%B0 内挿 - Wikipedia https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%86%85%E6%8C%BF 普…

山芋のむかご発芽、オオマツバウンラン嗅いだら臭かった、他にんにく、いちご、トマトの様子

にんにく(遠州極早生) にんにくの芽を残したのは8個 一つに付き4つくらいのむかごができるはず 外観はむかごが大きくなる以外は葉っぱが枯れてくるだけ 土の中では球根が大きく成長しているはず にんにくの芽、膨らんできた この品種はたぶん花は咲かないで…

バイキュービック法で画像の拡大してみようとしたけど、難しすぎた

バイキュービック法で画像の拡大してみようとしたけど、できたようなできていないような感じになった、難しすぎた 2021/04/23追記 やっぱり間違っていたので書き直した gogowaten.hatenablog.com 2021/04/23追記ここまで 前回のバイリニア法は 近くの上下左…

バイリニア法で画像の拡大縮小

バイリニア法(bilinear interpolation)をWPFとC#で書いてみた だいたいあっていると思う 2021/04/15追記 間違っていたので書き直した(再挑戦した)のが gogowaten.hatenablog.com これはかなり正解に近いと思う(フラグ) 2021/04/15追記ここまで 距離に応じて…

最近傍補間法で画像の拡大縮小試してみた

新しく書き直した gogowaten.hatenablog.com ↑の記事のほうがいい ここから↓はいまいち 最近傍補間法(ニアレストネイバー法、nearest neighbor interpolation)を使って画像の拡大縮小をWPFとC#で WPFで最近傍補間法を使った拡大縮小をするだけなら、RenderTr…

今年のいちごの摘果摘蕾は多め、植えた山芋のむかごは発芽しないのに放置されたものからは発芽

にんにく 今年もいくつかはにんにくの芽を残してむかごを収穫するつもり 山芋のむかごとトマトとリナリア? 山芋のむかごとリナリアは未だ発芽せず むかごを掘り返してみた 6日前に少し様子を見ようと掘り返してみたら 少し芽らしきものがでている?ようだっ…

Owner指定するタイミング、別WindowとMainWindowとの連携、カラーピッカーを追加してパレットの色変更

カラーピッカーを追加してパレットの色を変更できるようにした。 ダウンロード先 github.com 別のWindowとMainWindowとの連携する場合に、Ownerの指定するタイミングを間違えて、めんどくさいことになったはなし gogowaten.hatenablog.com パレットを使った…

にんにくの芽収穫、今年はマツバウンランが少ない

にんにく にんにくの芽が成長して曲がってきた∩ 収穫時期が近づいて葉先の枯れた部分も増えて 葉っぱ自体も曲がってきた 65センチ、これが今年の一番になりそう 手前のプランターのほうがいろいろ早かった 遠州極早生のにんにくの芽は成長すると曲がってくる…

カラーピッカーのdll(ライブラリ)作った、WPFユーザーコントロール

カラーピッカーのdll(ライブラリ)できた 見た目 これは以前の 2018/04/03 gogowaten.hatenablog.com これと gogowaten.hatenablog.com これと gogowaten.hatenablog.com これの組み合わせで作った 動き 数値指定はテキストボックス上のマウスホイール回転で1…

イベントの追加、ユーザーコントロールの依存関係プロパティの変更時にイベント発生させたい

ユーザーコントロールのDependencyPropertyが変更された時にイベントを発生させたい 昨日のIntegerUpDownコントロールのValueプロパティ、これが変更された時に何かの処理をしたくて、それにはイベントを追加するんだろうなとググって 外観をカスタマイズで…

WindowsFormのNumericUpDownみたいなのをWPFのユーザーコントロールでDLLで作ってみた

2年後もっといいのできた gogowaten.hatenablog.com なので↓以下の記事は簡易版って感じ 以前のTextBoxとScrollBarの組み合わせで作っていたWindowsFormのNumericUpDownみたいなのをWPFのユーザーコントロールでDLLで作った 扱える数値は整数だけ 設定できる…

にんにくの芽でてきた、トマト18日目で発芽、いちご、マツバウンラン、オオマツバウンラン開花、3月の気温

ニンニク(遠州極早生) まだ目立たないけど、にんにくの芽が出てきた 左下の株が最初に出てきた 写真に写りやすいところから出てくるなんてわかってるねえ この一週間では伸びていないかなあ 一番伸びているもの 先週は58センチで今日は61センチ にんにくの芽…

ユーザーコントロール(WPF)のDLLを作ってアプリで使うまでの手順メモ

ユーザーコントロールのDLLを作ってアプリで使うまでの手順メモ いつものように間違っていたり冗長なところがあると思うけどできたので書いておく 字ばっかりで絵がないとわかんないよのね ユーザーコントロールのDLLを作成するまで WPFアプリのプロジェクト…