午後のパレットその36、色の指定をRYB形式でできるようにしたエクセルアドイン午後の色作成
前回
3日前の続き
午後の色作成でRYBの指定で色を作成できるようにしてみた

RYBのBの値を100%に指定してRYBの真っ青を作ったところ

RYBの色空間ではこれが基本になるっぽい


RYBの完全な青はRGBでいうRGB(42,96,153)になる
黒も完全な黒じゃなくて濃い赤黒
使うときは



RYBそれぞれのスライダーを動かすと
選択セルの色が変化する同時にRGBとHSLのスライダーと値も変化する
RYBをRGBに変換するのは
ryb/RXB.js at gh-pages · bahamas10/ryb · GitHub
ここを参照して
エクセルVBAに書きなおしただけ
反対にRGBからRYBに変換するのはググっても見つからない
誰か書いてくれないかなあ|д゚)チラッ
そうすれば午後の色作成でもRGBやHSLを指定した時に
RYBのスライダーと数値を変化させられるだけどなあ

だったらRYBなんてコンピュータ上では必要ないじゃんって思うんだけど
なんか気になる
ファイル名:午後のパレット_20150626.xlam
次回は4日後