午後わてんのブログ

ベランダ菜園とWindows用アプリ作成(WPFとC#)

ベランダ菜園の様子、去年(2017年)秋に植えてから今日までのニンニクの様子といろいろ遅れた原因

 
今日のニンニクの様子
イメージ 1
今回はプランターを増やして2つ!
 
植えた時の様子
イメージ 2
春に収穫したものを残しておいたもの
右上の塊は収穫中で一番大きかったもの
それ以外は別々の株から大きそうなものを選んでおいたのと
ケースに入っているのはむかごとにんにくの芽がでなかった小さなもの
 
塊をバラにした
イメージ 4
10個の鱗片から成っていた
品種は遠州極早生だと思われるもの
皮が紫色なんだけど乾燥すると茶色くなる
 
殻(皮)を破って根が出てきている
イメージ 3
日付がね、もう11月だからね
本当は10月上旬に植えたかったけど1ヶ月も遅れたけど
前回の1年遅れよりはマシ
 
前回は
こんな状態のを植えた
 
 
位置を決める
イメージ 5
こんな感じかな
大きくなってもいいように前回より間隔を広げた
 
 
イメージ 6
だいたい7~8センチ間隔
このプランターは15個
 
 
もう1つのプランターBは小さめのにんにく
イメージ 7
数えると26か27個かな
 
イメージ 8
6センチ間隔と
 
イメージ 9
むかごは4センチ間隔
 
イメージ 10
場所が決まったら指でギューって押し込んで
 
イメージ 11
深さ2~3センチ
 
土をかけて完了
イメージ 12
左がプランターA、右がB
土は乾燥していなかったから水も掛けていない
前回に遅れること約2週間、どうなるかなあ
 
前回
一つのプランターに40個以上植えていた
 
 
植えてから6日後
イメージ 13
この間に雨が降った
 
イメージ 14
芽が出ていた!
 
イメージ 15
水色矢印は芽が出たところなんだけど
ピンクのところは違うのが出てきている
 
イメージ 16
ニンニクそのものが生えてきた
 
イメージ 17
イメージ 18
どういうことなの?
 
 
イメージ 19
埋め直すために一旦掘り出した
 
イメージ 20
根が下じゃなくて横に伸びている
ニンニクの下に障害があって根を下に伸ばすことができないから
作用反作用みたいな感じでニンニク自体が上に押し出されたのかも
 
埋め直した
イメージ 23
少しだけ頭が出ているのは様子見
 
原因?
イメージ 21
植える直前のプランターBの様子
雑草が生えていて、これを抜き取らずに土に混ぜたところに植えたから
これが団子状の塊になったのがちょうどニンニクの下になったのかも
次からは植える直前の雑草は土に混ぜないようにしよう
 
 
イメージ 22
こっちは雑草がほとんどなかったせいか
ニンニク自体が生えてくることなく、芽だけが出てきた
 
 
それから5日後
イメージ 24
 
イメージ 25
プランターA
おお、だいぶ発芽数が増えて
15個全部が発芽した一方
 
イメージ 26
出てきてはいけないものが…
 
イメージ 27
出てきてしまった
これは場所的に一旦埋め戻したものだなあ
 
 
 
      _,∠⌒ヽ、 
     l|::|   ̄ `l 
     ||]| `・ω・´|  シャキーン !! 
     |l::|  ,.、  | 
     ||]| <YEC>|   i 
   i!   |l;;|   `'´ j  !l 
 i | !  );;)二 ニ(   ! 
 | |i l (;;{_    _)    ! 
   !| | i   ミ三彡   i |! ! 
    i |!   ミ三彡  l| l|!| |i 
  l l| i!  ,ミ三彡  |! i| ! ! 
  i!    に,二,二l  ! j 
       ∥∥ 
         ` ∥ 
           ` 
このコンデンサのAA思い出す
 
 
イメージ 28
根は下に伸びているから問題なさそうなんだけど
なんで出てくるのかなあ
元の世界にお帰り…
 
 
今回の植え付けが遅れた原因
イメージ 29
めんどくさい状況が発覚したのが10月
解決するために外に出た時撮った写真
自転車ないから徒歩だよ、寄り道して10kmだったかな
外に出るとか引きこもりの風上にも置けない所業
 
イメージ 30
11月も終わりで結構寒いのに
キャベツ畑ではモンシロチョウが飛んでいた
写真中央左に2匹写っているのは…見えないね
途中では4~5匹見た、寒くないのかなあ
でもこれでめんどくさいのが終わったのでいろいろ動けるようになった
ブログも10月には再開する予定だったけど遅れた
12月
イメージ 31
植えてから約1ヶ月
ほとんど発芽した
 
 
埋め戻したものも無事発芽
 
 
イメージ 34
10~15センチ
この成長具合はどうなんだろうと前回と比べてみると
 
前回の同じ時期
前回は暖かくした方がいいかなと思って
ビニールで覆っていた
比べると、そんなに違いはない…かな?
今回は2週間も遅れたけど球根の状態が良かったからかなあ
 
肥料
イメージ 35
肥料を全く入れていなかったので
ここに来てやっと追肥
でも普通の化成肥料はなくなって残っているのがこの
よくわからない肥料をひとつかみ追肥した

長芋?
イメージ 36
完全に放置されている土野雑草を整理するついでに
掘り返してたら長芋?山芋?が出てきた
 
イメージ 37
こんな小さいけど2年か3年植わっていたと思う
毎年同じようなところからツルが伸びていた
味は普通だった
 
いちご
イメージ 38
夏は例年通り放置していた
秋に植え替えする予定だったけど
先の理由で流れてそのままになった
 
 
12月下旬
イメージ 39
にんにく斜めになる
葉先が黄色くなる
なんで?
 
アブラムシ
イメージ 40
前回の冬にはいちごの葉っぱにたくさんのアブラムシが居たけど
今回の冬は少ない、ほとんど居ない
植え替えをしなかったから?
肥料を入れていないから?
 
今年(2018年)1月
イメージ 41
斜め化と葉っぱの黄化が進む
 
イメージ 42
大きなのは26センチ
むかごからのは10センチ以下かな
でもこんなに寒いのによく成長するなあ
 
前回の同じ時期
これは26センチ以上あるねえ
やっぱり植え付け時期とビニールで覆った環境の差がありそう
 
 
 
今日2018/01/14
イメージ 43
斜め
 
イメージ 44
ひどいのは45度くらい傾いている
風の向きとは違うから関係なさそうだし
株によって向きが違うのもあるし、なんだろう
 
 
 
寒くて撮影できない
充分に充電されている携帯電話で撮影していても
撮影から2分くらいすると電池がなくなったから充電してくださいって
表示が出て電源が落ちるようになって
ぐぐってみたらバッテリーって寒いと力が出せないのね
その後充電しなくても温めてあげたら普通に起動した
 
 
 
関連記事
2016年植え付けの様子は1年前
ベランダ菜園、1年半前に収穫したにんにくを植えた結果 ( ガーデニング ) - 午後わてんのブログ - Yahoo!ブログ
https://blogs.yahoo.co.jp/gogowaten/14593610.html
次の記事は2週間後
ベランダ菜園と5年前のしもやけ、雪降ったあとのニンニクといちご ( ガーデニング ) - 午後わてんのブログ - Yahoo!ブログ
https://blogs.yahoo.co.jp/gogowaten/15344830.html
 
次の年の同じ時期
2019/02/24は1年後
今冬は暖かめだった、にんにく、いちご、スイートバジルの様子、2018年12月~2019年2月 ( ガーデニング ) - 午後わてんのブログ - Yahoo!ブログ
https://blogs.yahoo.co.jp/gogowaten/15881240.html