午後わてんのブログ

ベランダ菜園とWindows用アプリ作成(WPFとC#)

今日の風雨による被害、今年もトマト黄化葉巻病?ヤクシマルリシジミが見つからない、きょうの料理

 
 
今日2017/06/21の気象情報
イメージ 2
風も強かったけど雨もたくさん降ったんだなあ
 
ベランダ菜園の様子
イメージ 1
体感風速は冬ならたまによくある15~20m/sだったので
この時期にしては強かったなあくらいだったんだけど
その結果
トマトの葉っぱちぎれ飛ぶ
イメージ 3
床に落ちているのもあれば
 
イメージ 4
破れている
 
イメージ 5
千切れそう
 
小さな実が付いていたんだけどどっか行った
イメージ 9
支柱とぶつかって取れちゃったんだろうなあ
 
折れ曲がっていた
イメージ 7
葉っぱを支柱に固定するのは現実的じゃないからなあ
 
葉っぱの裏側
イメージ 6
イメージ 43
これは雨に当たったせいかなあ、半分以上の葉っぱがこうなっている
表と違って裏側は雨に弱いのかも
 
台風とかでも固定していなかった枝が折れたり裂けたり
赤くなって取れやすくなった実が落ちたりはあったけど
葉っぱがちぎれ飛んだり葉っぱの根本が折れ曲がったりしたのは今回が初めて
今までこんなに大きく葉っぱが育ったことなかったからかなあ
防風ネットとかそういうお洒落アイテム欲しい

イメージ 8
アーッ!
 
イメージ 10
アーッ!
 
イメージ 11
イメージ 12
折れたのはこの1箇所だけだった
これ以外は曲がっていただけなので多分問題ない
でもこんなことになるなんて想像していなかったなあ
 
去年は風で根本から折れてしまってイマイチな結果になってしまったからって
今年は支柱を用意しておいたんだけど
まだそんなに大きくなっていないから大丈夫と思って
固定していなかったのは失敗だった

イメージ 41
マルチにできた水たまりの底にある土
これは
イメージ 42
この空いているところに落ちた雨に弾かれて飛んできたもの
マルチをしないと雨のたびに土が減る
 
いちご
イメージ 13
数カ所折れ曲がったりちぎれ飛んでいたけど
そんなにひどくはなかった
 
ここまでが今日の様子で
ここから前回の続き
 
トマト(レッドオーレ)の開花
6/14
イメージ 20
鉢植えの株
 
イメージ 19
どちらも6/14に開花
種まきから47日目
 
種まき日開花日(種まきからの日数)
2014年 6/26 8/8 (43)
2015年 5/11 6/25 (45)
2016年 4/2 6/2 (61)
2017年 4/28 6/14 (47)
今年の種まきは去年より1ヶ月近く遅かったけど、開花日は12日差まで追いついているのは気温の差かなあ
できれば暑くなる前に収穫したいんだけど3月に種まきしたとしても間に合いそうにないなあ
 
6/15
イメージ 22
鉢植え、30センチくらい
この頃から成長が遅くなっていた
 
イメージ 23
プランターの株、38センチくらい
こっちは順調
 
摘心
イメージ 14
主枝を摘心して芯止めして
代わりに第一花房の下の側枝(脇芽)を伸ばすことにした
 
イメージ 15
↑前↓後
イメージ 17
 
イメージ 16
第二花房の上を摘み取った
普通は脇芽をすべて摘み取って主枝を伸ばすみたいなんだけど
脇芽の方を伸ばす方法もあるみたい
 
不調
イメージ 24
鉢植え株は伸びが止まっている感じ
変だなあと思ったのは定植してから3日後くらいだったかな
これは多分
今年もトマト黄化葉巻病
イメージ 25
頂上付近の葉っぱ
葉脈は色が濃いけどそれ以外は色が薄くて黄色くなっている
形も普通よりもこもこした感じで周縁部のギザギザが丸い
これは毎年出る症状でトマト黄化葉巻病だと思う
こうなると治らない
一昨年はこうなった株もゆっくりだけど成長して収穫も100個以上できたけど
去年はほとんど収穫できなかった、症状に軽い重いがあるみたい
今年のこの株は諦めようかなあ
 
通常の葉っぱ
イメージ 26
順調なプランターの株の葉っぱと比べるとやっぱり違う
 
6日間での成長
イメージ 44
結構差がついている
 
 
6/15
イメージ 21
6/20
イメージ 31
あんまり成長していいないようにみえるのは
 
イメージ 18
最後は1本だけ残すので毎日少しづつ収穫しているから
 
6/17
イメージ 29
1番大きなので30センチくらい
これくらいになったら支柱に固定しないと風で折れ曲がる
スイートバジルが30センチ位まで伸びたら支柱に固定する(戒め)
 
6/18
イメージ 30
プランターの半分を黒ビニールでマルチングした
土の乾燥と雑草、泥はね、土の減少を抑えられる
特に土は乾燥しないようにしないと葉っぱが固くなる
この時期だと晴れの日は1リットル以上の水が必要
マルチありなら1リットルで十分かな
 
6/19、6/20
イメージ 49
 
 
 
アザミウマ居た
イメージ 27
イメージ 28
探せば見つかるってくらいしか居ないんだけどねえ
被害は結構大きい
 
葉っぱの表裏
イメージ 47
葉っぱの裏がこんなにひどくても
表側を見ると
ほとんどわからないか
小さな黄色い斑点にしかなっていない
 
 
 
ヤクシマルリシジミの卵のその後
6/14
イメージ 33
6/16
イメージ 32
真ん中が凹んだようになっている?
孵化したの?
 
6/18
イメージ 34
変化ないような
 
6/19
イメージ 39
卵の大きさを改めて測ってみたら0.6ミリメートルくらい
小さすぎ
 
イメージ 35
こっちのは凹んで空になっている
拡大して
イメージ 36
孵化したのかなあとあたりを探したけど見当たらない
幼虫の色は黄緑色らしい
アゲハは孵化したら最初に卵の殻を食べた気がするけど
ヤクシマルリシジミは違うのかなあ
 
6/20
イメージ 37
卵の左側にそれっぽいのが写っている気もするけどわかんないなあ
 
イメージ 38
見つからないのか僕の老眼の限界なのか
 
6/21、産卵から1週間
イメージ 40
今日の雨と風のせいか昨日まであった卵の殻がなくなっていた
幼虫も見当たらないなあ
他の3箇所でも見当たらず
 
 
ヤクシマルリシジミの個別飼育
http://www.geocities.jp/n25nmori/yakusimarurisijimi-kobetusiiku.html
こちらを見ると孵化してから3日目で体長2ミリメートルになって
2週間もあれば成虫になるみたい、早い!
食草によっては成長しないこともあるみたい
いちごはどうなんだろう
 
 
 
アナリストのデザイン
イメージ 45
春にベランダ菜園で採れたにんにくが入っている
その他はキャベツ1/2個、インゲン10本、トマト1/4個、
卵(2個)焼き(肉が見当たらなかった)
サラダ油(オリーブオイルが見当たらなかった)
塩、コショウ
 
プログラマのコード
イメージ 46
スパゲッティって実際には絡まらないよなあ
 
営業の表現、約束
イメージ 48
スイートバジルの緑とトマトの赤がきれい
トマトもこんなのが採れたらいいねえ
 
実装された運用、得られたサポート、顧客が本当に必要だったもの
イメージ 50
ちょっと多くて一皿に入らなかったw
スパゲッティは箸派
久しぶりにまともな料理をすることができて
久しぶりにまともなキャベツを食べた
わてんは満足した
 
 
 
 
前回のベランダ菜園
5月、6月のベランダ菜園の(害)虫たち、ヤクシマルリシジミがいちごに産卵 ( ガーデニング ) - 午後わてんのブログ - Yahoo!ブログ
https://blogs.yahoo.co.jp/gogowaten/14972756.html
 
次の記事は4日後
不調なトマトの摘心、強風の被害のその後、スイートバジルの花芽、ヤクシマルリシジミの幼虫確認 ( ガーデニング ) - 午後わてんのブログ - Yahoo!ブログ
https://blogs.yahoo.co.jp/gogowaten/14990984.html