午後わてんのブログ

ベランダ菜園とWindows用アプリ作成(WPFとC#)

画像処理

画像をアプリに埋め込んでアプリで利用するまでの手順メモ

dobon.net 最初はこの方法で試してみたけど、WPF+.NET Coreっていう違いのためかうまくできなくて dobon.net ここと smdn.jp ここを参考にしてできた でも全く同じじゃなくて微妙に違うところもあったのでメモ 環境 Visual Studio Community 2019 .NET Core…

減色テスト、グレースケール版その2

20200327_減色テストグレースケール.zip github.com 今回はギットのブランチってのを使って、それのリンクを貼り付けた master ┗ブランチA ┗ブランチB←これのリンク 変更を加えていくのはブランチAで、ブログに貼り付けるときはブランチAから新しく作成した…

減色テスト、グレースケール版

2020WPF/20200323_減色グレースケール用 前回の減色パレット作成から、実際の減色変換まで作ってみた 20200323_減色グレースケール用.zip グレースケール画像でテスト パレットはこんな感じで、2色だと64と192 それぞれのパレットで変換したところ 以前のだ…

画像を1bpp(1bit)白黒画像に変換するアプリver1.2

1年以上前のこのアプリ gogowaten.hatenablog.com .NET Frameworkだったので.NET Coreに移植(コピペ)して、ついでにいくつか変更した 変換前後を見比べられるように、画像クリックで元の画像を表示するようにした クリップボードの画像を貼り付けできるよう…

減色パレット作成テスト、グレースケール版

github.com [アプリのファイル名:20200322_減色一括クラス.zip] クリップボードから貼り付けるか、画像ファイルのドロップで画像表示、カラーの画像でもグレースケールで表示 「パレット作成」の右に並んでいる数値ボタンでパレット作成 減色パレット作成方…

.NET CoreでもWPFのBitmapSource用のデバッガービジュアライザーを使うには

gogowaten.hatenablog.com gogowaten.hatenablog.com ↑のビジュアライザーを.NET Coreで使おうとしたら こんなエラーが出て使えなかった、どうやらビジュアライザーのdllファイルを置く場所が.NET Frameworkとは違うみたいで、エラー画面にあるパス C:\Users…

C# .NET FrameworkでもCPUの拡張命令SIMDと並列処理で、画像の減色処理速度40倍

2020/03追記 処理速度40倍ってあるけど、実際はそんなに速くなっていない可能性 gogowaten.hatenablog.com MathクラスのPowを使わないで普通に掛け算すれば、30~80倍くらい速くなる。逆に言うとPowを使うと遅くなる。SIMDでの処理ではMathPowを使っていない…

WPFのBitmapSourceVisualizer、画像の保存とクリップボードへコピーできるようにした

gogowaten.hatenablog.com これの続き dllの名前を変更した、MyVisualizerからBitmapSourceVisualizer 画像を保存できるようにした 画像をクリップボードへコピーできるようにした 画像の表示方法を選択出るようにした、実寸とウィンドウに合わせる これで十…

WPFのBitmapSource用のデバッガービジュアライザー作ってみた

WPFのBitmapSource用のデバッガービジュアライザー作ってみた ダウンロード先 MyVisualizer.zip 展開してMyVisualizer.dllを ドキュメントフォルダにある使いたいバージョンのVisual StudioのVisualizersフォルダに入れるだけ ユーザー名がwatenでVisual Stu…

PDFをjpegにするアプリ、pngにもできるようにした

gogowaten.hatenablog.com の続き png形式でも保存できるようにした PDFtoJPEG 1.4 ダウンロード先 PDFtoJPEG_1.4.zip PDFファイルは www.maff.go.jp 野菜の輸入動向(月間速報)https://www.maff.go.jp/kanto/seisan/engei/yasai-yunyu/attach/pdf/index-19…

PDFをjpegにするアプリ、jpegのZipにできるようにした

昨日の gogowaten.hatenablog.com 続き PDFファイルをjpegに変換したものを、1つのzipファイルにできるようにした ダウンロード PDFtoJPEG_1.3.zip PDFファイルは www.maff.go.jp 野菜の輸入動向(月間速報)https://www.maff.go.jp/kanto/seisan/engei/yasa…

WPF、PDFファイルをロックしないで開く

昨日の gogowaten.hatenablog.com 続き PDFファイルをロックしないで画像として表示したい 表示しているPDFファイルは 農林水産省 トマトの種類と見分け方 http://www.maff.go.jp/j/pr/aff/1708/pdf/1708_04.pdf より引用 開いている間はファイルがロックさ…

PDFをjpegに変換するアプリ、jpeg品質指定と予測ファイルサイズの取得

一昨日の gogowaten.hatenablog.com 続き jpegの画質を指定できるようにした、最低10から最高の100 表示するページを指定できるようにした 保存されるjpegファイルサイズの予測を表示 表示する画像は指定した画質相当のものにした クリックで元のBitmap画像…

WPFでPDFをjpeg画像に変換するアプリ作ってみた

PDFファイルをjpegの画像ファイルに変換するアプリ作ってみた ダウンロード PDFtoJPEG.zip ギットハブ github.com 農林水産省 トマトの種類と見分け方 http://www.maff.go.jp/j/pr/aff/1708/pdf/1708_04.pdf ここからダウンロードしたPDFファイルをアプリに…

最近傍補間法で画像の拡大縮小試してみた、2回め

ようやく納得できるまでになった 変換後の座標をxとして、xが参照するべき変換前座標は (x + 0.5) * (変換前ピクセル数 / 変換後ピクセル数) これの小数点以下切り捨てた値 例えば倍率が3で、変換前画像の横ピクセル数が4のときは 変換後画像の横ピクセル数…

3x3のメディアンフィルタの高速化をC#で書いてみた

3×3メディアンフィルタの高速アルゴリズム https://www.ipsj.or.jp/award/9faeag0000004f1r-att/LI_9.pdf ここを見てC#で書いて実行した結果 前回4.39秒だったのが0.20秒になった 439/20≒22で、約22倍も速くなったことになる、すごい 使った画像は 2048x1…

メディアンフィルタで画像のノイズ除去試してみた、WPF、C#

メディアンフィルタでごま塩ノイズ除去 全体的にぼやけてしまうけどごま塩ノイズを除去できた メディアンフィルタ 注目セルとその周囲8近傍の値の中央値を 注目セルの新しい値にする エクセルには中央値を求めるMEDIAN関数がある 便利だなあ 色を付けてみる…

画像にノイズ付加するアプリ、カラー版

画像にノイズ付加するアプリ、一様分布乱数から正規分布乱数生成、エクセルのNORMINV関数で正規乱数 ( ソフトウェア ) - 午後わてんのブログ - Yahoo!ブログ https://blogs.yahoo.co.jp/gogowaten/15961286.html この前はグレースケール画像だったのをカラー…

画像にノイズ付加するアプリ、一様分布乱数から正規分布乱数生成、エクセルのNORMINV関数で正規乱数

画像にノイズ付加してみた ピクセルの輝度値に乱数を加えればノイズになる 一様分布になる乱数と正規分布になる乱数、正規乱数 一様分布 エクセルのRAND関数の結果1000個のヒストグラム どの範囲もだいたい同じ個数になっている、こういうのを一様分布ってい…

画像のエッジ抽出、ラプラシアンフィルタ

画像のエッジ抽出、ラプラシアンフィルタ、ラプラシアンオペレータ ラプラシアンフィルタでエッジ抽出した結果 色の境界、輪郭を白で表現する感じ 元の画像 この前のガウスぼかしと同じようにカーネル(マスク、オペレータ)があって この2つがよく使われるみ…

ガウス関数からカーネル作成、標準偏差とカーネルサイズ、グレースケール画像のぼかし処理

画像のぼかし処理で使うカーネルをガウス関数から作成してガウスぼかし 標準偏差の指定とぼかし具合 カーネルサイズは3x3で標準偏差を0.1、0.5、1.0 標準偏差=0.1だと全くぼやけない、0.5でほんの少しぼやけたかなくらいで、1.0だとぼやけたのがはっきりわか…

画像のぼかし処理、8近傍平均とガウスぼかし、グレースケールで処理

8近傍平均は移動平均フィルター ガウシアンフィルタはガウスぼかし 上下左右は4近傍 呼び方が安定しない 8近傍はこの前の上下左右から参照ピクセルが増えただけ、斜め方向の4ピクセルを加えた9ピクセルの合計の平均値を新しい値にする ガウシアンは中心の注…

画像ぼかし処理、普通のぼかし処理では画像によってイマイチな結果になる

カラー画像のぼかし処理するアプリ 元画像 これを ぼかし処理(色の補正なし) ぼかし処理(色の補正あり) 補正の有無での違いはこの画像では感じられないねえ ぼかし処理での色の補正 gigazine.net ぼかし処理でググっていたらこんな記事を見かけた なんでも普…

画像のぼかし処理、注目ピクセルとその上下左右の平均値に変換

ウィンドウに画像ファイルドロップで 画像が表示される カラー画像もグレースケールで表示される ぼかし上下左右ボタンを押すとぼかし処理される 処理の重ねがけ 5回ぼかし処理したところ 元画像とぼかし処理後画像の切り替え 画像を左クリック押している間…

画像の色相をバブルチャート風に表示するアプリ

シェフの気まぐれ極座標バブルチャート風画像の色相分布図 できた なまえがわからん 値に応じて●の大きさと位置を変えているからバブルチャートはあっていると思う 前回は扇形だった 値の大きさを円の中心からの距離(半経)にして扇形のグラフにしていた 円の…

画像の色相の状態をレーダーチャートふうに表示してみた

画像の上にあるくしゃくしゃしたのがそれ 想像していたのよりしょんぼりした感じなのができあがった 要素数は360で作成 レーダーチャート エクセルのレーダーチャート これの要素数は11 HSVのSとVをMAXにしてH(色相)を際立たせた感じにする ニセサーモグラフ…

画像の使用色数とその色のピクセル数を表示するアプリその5

おとといからの方法で市松模様を下敷きにして 半透明の色を見た目でもわかるようにした たったこれだけなんだけど思っていたよりかなり手間がかかった(3日)w 完全不透明、A=255 完全透明、A=0 半透明 61~76行目をコメントアウトして 変わりにこの部分をC#…

ビット演算ビットシフトメモ、画像の使用色数と色ごとのピクセル数カウント

RGB(byte)からint(long)型へ 普通の計算の場合 V = G * 256) + (B * 256 * 256) ビットシフト、ビット演算の場合 V = R | (G << 8) | (B << 16) int(long)型からRGB(byte型)へ 普通の計算の場合、%(mod)は割り算の余り 10%3=1、10割る3の余りは1 R = V % 256…

画像の使用色数を表示するアプリその2

昨日の方法を使って棒グラフがウィンドウ幅に合わせて伸縮するようにした 選択した色の情報表示するようにした 16進数とARGB形式、総ピクセル数に占める割合 16色に減色した画像 グラフは色数が少ない画像のほうが面白い 普通の写真画像だと同じような色が並…

画像の使用色数を表示するアプリ作ってみた

画像の使用色数と使用数が多い上位10色を表示 起動したところ ここに画像ファイルをドロップする 画像は 普通の写真画像、サイズは1024x768 これをドロップで 使用されている色数が表示される この画像は86151色だった カウント開始ボタンを押すと 使用され…